上庄里芋(かみしょうのさといも)
上庄里芋、販売期間、11月頃から12月下旬のみ期間限定販売のみ
なんだ里芋だと思われますよね、私(コメショップ店主)が、はじめて食べた時(27年前)そのモッチリ感に驚きました、直ぐに煮え柔らかくなるのですが一晩寝かすとそれはもうビックリするような芋の煮物に変身してしまうのです、煮すぎても煮崩れしにくいのが特徴です、新米で里芋ご飯や、トン汁の具、ころ煮、おでんの具に最高です!、大野では、サトイモの皮を剥かずに洗って煮るのです
一般には5kgとか10kg単位で販売されておりますが、当店は1kg程度の小袋販売することになりました、お米(玄米)と一緒にお買い上げ下さい期間限定です(里芋は寒さに弱く12月末(福井大野の気温は6度以下)には痛んでしまうからです)
暖かい地方では日持ちしますので今の内に注文しましょう!(発砲容器で保管すれば来春まで美味しさを楽しめますヨ)
里芋を、日当たりの良いところで2-3日干してから保存すると長持ちします
(冷蔵庫に入れると痛んでしまうので入れないこと)
土付きの上庄里芋1kg袋(土芋)良く乾燥させた方が長持ちします
お届けするのは画像の袋とは違う場合があります、大きさの大小の違いはご容赦下さい
11月から12月中頃までの限定の販売となります
土付き里芋、日持ちさせる為に乾燥させてあります
暖かい地方では長く保存が可能です(お正月の煮しめに使うととっても美味しいですよ)
我が家では、この里芋でコロッケを作ります、モッチリしたコロッケはからし醤油で頂きます
ご家庭用で、ご自分で調理される方はこちらをお買い上げ下さい
お届けするのは画像の袋とは違う場合があります
令和2年産・上庄里芋、約1キロ入り完売しました、また来シーズンよろしくお願いします
在庫があれば即納、お米と同時にご注文頂けましたら同梱します(11月より予約販売開始)
上庄里芋1kg 900円を注文する
(5400円以お買い上げで代引き手数料無料)(大きさによりますが12ヶ前後となります)
上庄里芋4kg箱(大)がバラで入っています
ご注文後3日から7日後に発送します(ご家庭用です、箱はイメージです)
(11月より予約販売開始)
令和2年産・上庄里芋
上庄里芋4kg箱 3500円を予約注文する
(5400円以お買い上げで代引き手数料無料)
お届けは11月初旬以降となります
里芋の栽培風景
6月は、まだ植えたばかりです、出来るのは11月頃になります
植え付けして、まだ芋の葉っぱが小さい頃(春頃の画像)
夏場、こんなに大きい里芋の葉っぱ、収穫時期には、芋に栄養を吸い取られて、小さくなってしまいます
その頃が、上庄里芋が美味しくなる時期でもあります
畑から、里芋を掘り出して来た状態です、これから手作業で、1ヶ、1ヶバラシていきます
収穫された里芋を、親芋から外し、手作業で小さな里芋を選別する
残りの無選別の里芋を選別機で、大、中、小へ選別されます、先に芋に着いた細い根っこを切っていきます
大きさ別に選別された里芋が、出荷されて行きます